ぜひ帯も大切に!

人気ブログランキングによろしければご投票をお願いいたします!
こちらをクリックするだけでOKです→ 【人気ブログランキング・投票クリック(^∀^)9】
    ☆    ☆    ☆
よそ様のブログで見てビックリしたんですけど、
なに、今はこんなやり方でせどりをやっている人達がいるの!

バーコードを瞬時に読み込ませてデータを蓄積させて、
条件にあった物だけ画面に表示される・・とかって
書いてありました。ヒイィィィщ(゜ロ゜щ)
ていうかこの動画、よく見たら半年も前に投稿されているのか(汗)
何だかすごいことになっているのねえ・・アナログ古本屋にはとても付いていけません・・
と思ったら!
「え、これ○○さんでしょ?たぶん(;^ω^)」
・・・あ、お知り合いか、そうなのか・・・
付いて行けてなかったのは私だけみたいです・・・_| ̄|○ハハハ
    ☆    ☆    ☆
今日はひたすら、本の整理をやっていました。
片付けて→通路を確保してホッ(;´∀`)=3 →ドカドカ本が入ってきて→
通路が埋まってキャーヽ(TДT)ノ →片付けて→・・・
その繰り返しでちっとも気が抜けないわ・・_| ̄|○シクシクシク
あ、そういえば、今日は
さる閉鎖する出版社から引き取ってきた本達を片付けていました。
デッドストックで倉庫に眠っていたらしい本達で、
同じ箱から帯(使用前で折れ目もない)が束になって出てきて
自分で1つ1つ帯を付けていきました。
当たり前のことなんだけど、本の帯って機械で自動的に付けてるわけじゃなくて
こうやって1つ1つ人が付けているんだねと改めて実感!
古本屋さんになる前は私、帯なんてロクに見ずにすぐ捨てちゃってたんだけど(*´艸`*)
こうやって自分でやってみると、ちゃんと手間をかけて付けてくれているんだから
帯も大切にしなくっちゃね、って思いました。


人気ブログランキング(本・読書部門)は3位です、
皆様どうもありがとうございます!
よろしければご投票をお願いいたします、
こちらをクリックするだけでOKです→ 【人気ブログランキング・投票クリック(^∀^)9】